20180609ぬまたいけん
2018/07/05
前日はプレゼンおつかれさまでした。
今日は色々と沼田町を体験してもらい、楽しんでもらいたいと思います。
まずは、萌の丘で沼田町を一望す、と。

そしてここからが去年あまりできなかったぬまたいけん。
つまり初体験。
ちょうど生え始めた根曲がり竹を採取しに。
どこにあるかな~

あった!!!
ぽきっ

ぼくらは競争しているんだ。負けたら腕立て伏せだぞ~

思ったより結構採れました。

みんな自分の採った竹の子を手に取り記念撮影

この採った竹の子はランチで炭焼きだ!
yoyogiの個人的にこの食べ方が一番好きです。
天ぷらとかメンマとか炊き込みごはんにするのもおいしいですが。

他にもクラウス15号とかいう人造人間。。いや、機関車と戯れたり、
化石体験館におじゃましたりと沼田を満喫しました。

しかし、遊んでばかりもいられない。
恒例の馬狩建設のマッチョおじさんによる、工具の使い方講習を受けました。

ちょっと今回女子が少なかったためか、笑顔の少ない馬狩さん

でも丁寧に教えて頂きました。ありがとうございます。
その後、馬狩さんに教えてもらったとおり少し壁を壊しました。

もう手をつけてしまったため、後戻りはできない状態に。
次回から本格的にリノベーション始まります。
乞うご期待