20180406ねこと農業と私③
2018/04/10
kitataです。
今週、砂糖さんから壁を塗ったと報告がありました。
 
 現在こんな感じの、砂糖さんのおうちの廊下。
 なんと、稚内から砂糖ママが応援にきてくださったらしく、
 今回はレア回になりそうな予感。
 
 やったるで!(砂糖ママ)
 そんな母親の姿をみて、娘もやる気をだしました。
 今回の道具はこんな感じ↓↓
 
 おやややや!見慣れぬもふもふが1匹…^▽^
 なんとかかんとかって種類のやつでしょうか!
 実家にいるあんこちゃんの先輩わんこらしいです。今回は砂糖ママと沼田に来町。
 かわいいですね!!(^ω^∪)
 
 娘のやったるで。
・・・?
・・・・・!!!///^▽^///

あしもと//////^▽^////////
さあ塗り始めますよ。
 
ぬりぬり・・・

ががががががががが!!!
 
(返事がない。ただの屍のようだ)
・
・
・
・
・
できた!!!!!!
ドーーーーン^〇^

パステル~~~かわいく仕上がりました!!!!
おつかれさまでした。
 女手だけで、好きなように家をいじることができるいい時代になりました…
 毎日おうちに帰るのが楽しみになりますね^▽^//
kitataも見習って実家の部屋をリノベしたいです。まずは片付けからしなきゃならないのでなかなか実行に移せません。
 とりあえず断舎利からはじめようかな…
今回はここまで!今度はリビングとかやるそうです。
 沼田もいい感じに春っぽくなり、ふきのとうも頭を出し始めました。
 雪が全部とけるまでもうすこし。
 もう少しあたたかくなったら、砂糖さんと山菜取りにいくレポートをしたいと思います。
 目指せ山菜ガール!!
kitataはそれまでに山菜料理のレパートリーを増やそうと思いました。